医療法人社団 健友会
帯状疱疹ワクチンについて
帯状疱疹とは
身体の中に潜んでいた、水痘帯状疱疹ウイルスによって引き起こされ、
体の片側にピリピリとした痛みや、赤い発疹が発生します。
全身に発症する可能性はありますが、症状の多くは上半身に現れ、
顔・目・頭に現れることがあります。
50歳代から70歳代に多くみられます。
通常、皮膚症状が治癒すると痛みも消えますが、
治癒後も痛みが持続する場合もあります。
これは、帯状疱疹後神経痛(PHN)と言い、痛みの種類は多彩に渡ります。
灼けるような持続性の痛み、ズキンズキンと疼くような痛み、
軽い接触だけでも痛む、「アロディニア」と呼ばれる痛み等が混在し、
睡眠や日常生活に支障を来すこともあります。
診療案内
やましろ医院は、消化器内科・皮膚科・整形外科・内科
リハビリテーション科の治療を行っております。
地域医療の担い手として、地域の皆さまの
疾病の治療・予防・健康増進のお役に立ちます。
整形外科
院長挨拶
高齢化社会・長寿社会の到来とともに、生活習慣病を併発し、なおかつ腰痛や膝痛などの整形外科疾患をかかえ、様々な症状に悩みを持たれている患者様が日々増加しております。
このようなお悩みをお持ちの患者様方が、高齢のため、また合併症を持っているため、大きなリスクのある治療はできるだけ避けたいと思われるのも当然です。
当院では、腰痛・膝痛などの整形外科疾患ならびに高血圧・高脂血症などの生活習慣病を中心とした内科疾患の治療を行っております。
治療に際しましては、患者様の病状に対する治療効果を第一に考え、安全かつリスクのできるだけ少ない治療を心がけ、患者様と担当医が充分に話し合い、ご納得をいただいた上で、治療を進めていくことを基本としております。
地域医療の担い手として地域の皆様の疾病の治療・予防・健康増進のお役に立てるよう、これからも職員一同努力していく所存です。
設立概要
やましろ医院院是
基本方針
個人情報保護